のんびり写経と写仏の会(10月)


静けさにふれる、日曜の午後。

〜写経・写仏のひととき〜

あわただしく過ぎる毎日の中で、
ほんの少し立ち止まって、
自分と向き合う時間を持ってみませんか。

日曜の午後、
静かな本堂の空間で、
ゆったりと筆をとり、心を整えるひととき。

クリスタルボウルの澄んだ音色に包まれながら、
写経または写仏を通じて、
深く静かな集中と癒しを味わいましょう。

【内容】

・勤行(5分程度)
 仏さまへのご挨拶から、穏やかに時間が始まります。

・椅子に座っての呼吸法(3分)
 呼吸を整え、今ここに心を落ち着けます。

・写経/写仏
 写経、写仏どちらかを選択して、クリスタルボウルの優しい音色をBGMにお手本をなぞりながら、自由なペースで筆を運びます。

・お茶/アフタートーク
 お茶・お菓子・自由なお話し時間(希望者のみ)

※写経道具(筆、文鎮、墨汁、墨入れ容器)をお持ちの方はご持参ください。色付け(写仏)を希望される方は色鉛筆等をご持参ください。

※筆ペンで写経/写仏をご希望の方はこちらで筆ペンをご用意しております。

~ご参加についてのお願い~
※入退室の時は、手指の消毒をお願いします。
※発熱や咳等、体調のよくない時は参加をお控えください。

10月5日(日)

13:30~15:30

場所 宝樹寺本堂

定員4名(予約制)

参加費 500円

日常を少し離れて、自分にやさしくなる時間。
どなたでもご参加いただけます。
どうぞ気軽にお越しください。

※電話または、申し込みフォームにてお申し込みください。
申込締切日:10月2日(木)

℡ 093-541-0128